壁紙用のコマンド™ 製品は、特殊加工の無い塩ビ製壁紙面に、それ以外のコマンド™ 製品は、特殊加工の無い平滑な面にお使いいただけます。製品により詳細が異なりますので、お使いになる製品のパッケージをご確認のうえ、お選びください。
お使いいただけません。コマンド™ 製品は、凹凸の無い滑らかな面にお使いいただけます。
コマンド製品を貼る前に、塗料が完全に硬化している必要があります(塗料の硬化時間については塗料缶を参照してください)。塗装から28日お待ちいただいてからのご使用をお勧めします。また、アルコール成分で塗装直後の表面が剥れたり、くすんだりする場合があります。
特殊加工の無い塩ビ製の壁紙には、壁紙用の製品がお使いいただけます。 それ以外のタイプは壁紙面にはお使いいただけません。
レギュラータイプのコマンド™ 製品は、直射日光にさらされず、水がかからないガラス面に使用できます。水がかかるガラス面には浴室用または水まわり用(パッケージに「耐水粘着タブ」と明示された製品ライン) 、直射日光の当たるガラスへの取り付けは屋外用をお使いください。
屋外でお使いになる場合は、屋外用の製品をお選びください。また、気温10℃以下では接着しにくくなりますので、ドライヤーなどで粘着タブと貼る場所をあたためてください。
屋外用、浴室用、水まわり用は50℃まで、レギュラータイプは40℃までの環境でお使いください。また、湿度の高い環境下でお使いいただく際は、浴室用・水まわり用・屋外用の製品をお選びください。
車内の温度が高温になり粘着力が失われるおそれがあるため、車での使用はお勧めしません。さらに、ビニール製のダッシュボードとドアパネルには、柔軟性を維持するために多量の可塑剤が含まれており、このような表面への接着は困難です。
コマンド™ タブはポスターやパネルの掲示や物品の取り付けに、また、コマンド™ フックは整理収納やデコレーションなどにお使いいただけます。
レギュラータイプの他、壁紙用、浴室用、屋外用など幅広いラインナップから用途に合った製品をお選びいただけます。
まず、ベースプレートを ドライヤーで温めてやわらかくします。次に接着面とテープの隙間にデンタルフロスをそっと通して、 フックを表面から取り外します。壁やフックに残ったタブや粘着剤は、指で端をつまんで引っ張るとはがせます。
粘着剤が壁や面に十分に接着するまでに、時間を要するためです。
比較的キレイな面であれば水拭きで、油汚れなどがある場合は市販のイソプロピルアルコールでふきとって、良く乾かしてから取り付けてください。家庭用洗剤は、取り付け面に洗剤が残っていると十分な粘着力が発揮できないことがあるため避けてください。
いいえ、お勧めしません。重量がそれぞれのフックに平等に配分されず、結果的にフックの機能に影響が出る場合があります。
いいえ。コマンド™ タブ レギュラータイプ・クリアタイプには合成ゴム樹脂の粘着剤を使用しており、天然ゴムラテックスは含まれておりません。